top of page

〜私たちの使命〜

MISSION

谷底から頂へ

「弱小校が強豪校に勝つ」
「学年ビリの成績から有名大学に進学する」
「倒産寸前から業界トップシェアへ」

谷底から頂への道のりは、ドラマチックにうつります。

1歩1歩の小さな歩みの積み重ねを、後から見返すと劇的に見えます。
しかし現実は、地道な試行錯誤の繰り返しです。

私たちの宿を舞台にした再生にはキラキラとしたものはありません。
「全員が同じ方向を向いて、1段1段を着実にのぼる」
いたってシンプルですが、泥臭くて面倒くさいことばかりです。

でも、それをやるのが、私たちなのです。

〜これまでとこれから〜

VISION

旅館再生の先駆者に

2021年春。新型コロナウイルスの影響を受け、浜の雅亭 一井を運営していた株式会社松浪は民事再生の申立を行い、倒産しました。2021年夏、官民一体型の「みえ中小企業活性化ファンド」の運営を手がける株式会社三重リバイタル(本社 津市)と、ホテル旅館運営を手がけるグッドハイブ株式会社(本社 伊勢市)が新設した株式会社一井が浜の雅亭 一井の事業を承継しました。三重県では官民一体型での旅館再生は初の試みとなります。コロナの影響を色濃く受ける宿泊業界で、一井の再生は、三重県のこれからの地方創生にとっても大きな意味を持っています。

三重県の旅館再生の先駆者となるべく、食・文化・歴史といった地域の魅力を伝える宿への再生に、一井は挑戦していきます。

私たちが探している仲間

ICI_おてつたび写真.jpg
​チームワークを大切にできる人
DSC_1169.jpg
地域の魅力を伝えたい人
ICI_海岸写真_3.jpg
​一緒にわくわくできる人

旅館再生の担い手としてチームメンバーのことを想いながら、

地域の自然・食・歴史・文化といった魅力を、宿を通じて​お客様に伝えていく、楽しいことが好きな人材と出会えることを楽しみにしています。

ユニークなチームメンバー

谷口さん写真_1.jpg
フロントマネージャー
​谷口宏明
アメリカ留学後、先生からホテル旅館業界へ飛び込む。おもてなしのスペシャリストとして現場の最前線で活躍後、一井へ。
「宿泊業の理想的な働き方」
Wantedly_三浦さん_写真1.jpg
料理長
三浦博昭
サラリーマンから料理人へ。若くして料理長となり、自分の店やミシュラン星付き宿の料理長として活躍した後に、一井へ。
「世界最高の料理は家庭料理」
Wantedly_西内さん_写真3.jpg
ゲストサービスリーダー
西内仁美
帰国子女。マスメディアや海外高級ブランドの立て直しで実績を打ち立てた後、地方へ移住。再生の熱量に惹かれ、一井へ。
「これまでの常識を変える」

VALUES

​私たちが大切にしていること

お客様のためを想う

お客様を自分の家族のように想い、おもてなしする。私たちの判断基準のベースはお客様目線であることが大前提です。お客様に喜んでいただけること、それが私たちの原動力です。

​敬意をもって対等に

一井には様々な分野のスペシャリストがいます。お互いの得意な部分を認め、尊重し合いながら、一井がよりよい宿になるように正面から対等に向き合う。風通しのよい組織で在ります。

​失敗を恐れず進む

失敗することよりもスピード感を大切にする。事業再生には他にはない意思決定や改善の速度が求められます。トライアンドエラーを繰り返しながら1歩1歩確実に前に進んでいきます。

一井の旅館再生に興味がある方へ

短期間だけ一井で働いてみる

logo-text-81f02d9d06e01a1be8a7686906d2f2a6.png

​新卒採用・中途採用・アルバイト採用

会社概要

会社名

株式会社一井

代表取締役

岡本 匠

事業内容

浜の雅亭 一井の運営

事業所

ICI_上空から_HP_TOP.jpg.jpg

本社

​〒517-0032
​三重県鳥羽市相差町1522-27

​設立

2021年6月16日

資本金

1000万円

施設名

浜の雅亭 一井

所在地

三重県鳥羽市相差町1522-27

SDGs_logo.jpg

従業員数

35名(2022年6月現在)

TEL/FAX

0599-33-7111/0599-33-7666

bottom of page