top of page

冬の献立紹介(12月から2月末まで)


一井のお料理内容は季節感を大切にしているため、約1ヶ月半ごとに替えています。

秋から冬の献立へ12月1日を目処に替わりますのでご案内致します。


3月上旬から5月末にかけての秋の料理後半については献立が決まり次第お伝えします。





料理長おまかせ会席(三重ブランド食材)

  • 先付:市松豆腐 鱈白子、鮟鱇肝、黒豆松葉刺し、刻み葱、紅卸し、割りポン酢

  • 造里:伊勢海老姿造里と本日の鮮魚四種盛り 伊勢海老姿造里、鯛へぎ造里、わらさ造里、鮪平造里、煽り烏賊造里 花穂紫蘇、黄菊、より人参、山葵、紅蓼、酢橘 〜土佐醤油を添えて〜

  • 温物:わらさ大根菜の花餡掛け 梅人参、振り柚子、針唐辛子

  • 焼物八寸:鰆曙焼き 数の子山漬け、田作り、五色膾、栗金団、 浦村牡蠣時雨煮、錦玉子、鶏松葉、菜の花昆布〆と長芋の翁和え

  • 強肴:鮑つつみ蒸し あおさ海苔、榎木茸、ブロッコリー、海老芋、バター、レモン 〜割醤油を添えて〜

  • 小鍋:松阪牛しゃぶしゃぶ小鍋 巻き白菜、春菊、笹切白葱、榎木茸、椎茸、豆腐、梅麹 〜紅卸し、刻み葱、ポン酢を添えて〜

  • 止肴:蟹砧巻き黄身酢掛け 長芋、胡瓜、菊花、ふくさ蓮根、焼き椎茸、チャービル

  • 御飯:鯛御飯 生姜

  • 止椀:清汁仕立 浦村牡蠣真丈、紅白短冊、水菜、松葉柚子

  • 香の物:三種盛り

  • 水菓子:黒ごまプリン、葛餅伊勢茶きな粉掛け




伊勢海老と黒毛和牛会席

  • 先付:市松豆腐 鱈白子、鮟鱇肝、黒豆松葉刺し、刻み葱、紅卸し、割りポン酢

  • 造里:伊勢海老姿造里と本日の鮮魚四種盛り 伊勢海老姿造里、鯛へぎ造里、わらさ造里、鮪平造里、煽り烏賊造里 花穂紫蘇、黄菊、より人参、山葵、紅蓼、酢橘 〜土佐醤油を添えて〜

  • 温物:わらさ大根菜の花餡掛け 梅人参、振り柚子、針唐辛子

  • 焼物八寸:鰆曙焼き 数の子山漬け、田作り、五色膾、栗金団、 錦玉子、菜の花昆布〆と長芋の翁和え

  • 小鍋:黒毛和牛しゃぶしゃぶ小鍋 巻き白菜、春菊、笹切白葱、榎木茸、椎茸、豆腐、梅麹 〜紅葉卸し、刻み葱、ポン酢を添えて〜

  • 止肴:蟹砧巻き黄身酢掛け 長芋、胡瓜、菊花、ふくさ蓮根、焼き椎茸、チャービル

  • 御飯:三重県産こしひかり

  • 止椀:清汁仕立 浦村牡蠣真丈、紅白短冊、水菜、松葉柚子

  • 香の物:三種盛り

  • 水菓子:葛餅伊勢茶きな粉掛け


※季節や仕入れ状況に応じて一部の食材が変更となる場合がございます

※アレルギー食材のある場合は事前にご連絡ください

※写真はイメージです

※伊勢海老はご予約の人数に応じたサイズに調整します


閲覧数:1,294回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page